Terraform

Software Design 2022年1月号にて「Terraformの入門記事」を寄稿しました

先日発売された「Software Design 2022年1月号」にてTerraformの入門記事を執筆しました。 筆者の担当は第1特集「TerraformではじめるAWS構成管理」の第1章です。 はじめて雑誌へ記事を寄稿したので、記録もかねて宣伝します。 Terraformに興味ある人はぜひ…

AWS×IaC本 『クラウド破産を回避するInfrastructure as Code実践ガイド』 を出します #技術書典

AWSアカウントセキュリティをIaCで実装する『クラウド破産を回避するInfrastructure as Code実践ガイド』という本を出します。 BOOTHと技術書典9から購入できます。 booth.pm techbookfest.org どんな本? 本書のテーマはAWSアカウントセキュリティとInfrast…

Terraform meetup tokyo#2 参加レポート兼感想のようなもの #terraformjp

だいぶ遅くなりましたが10/2に行われたTerraform meetup tokyo#2に参加してきたので、その参加レポートです。 terraform-jp.connpass.com 当日はTwitterが不調で、実況がままならない時間帯もありましたが面白かったです。当日の様子がトゥギャられてるので…

『実践Terraform』刊行のお知らせと技術書典7での頒布について #技術書典 #Terraform

『実践Terraform』を、9/20より発売開始します!Amazonなどから購入可能で、本日より予約できます。紙で買う場合は2,400円(税別)、電子書籍だと2,200円(税別) です。本の正式タイトルは『実践Terraform AWSにおけるシステム設計とベストプラクティス』で…

「Pragmatic Terraform on AWS」あらため『実践Terraform』を商業出版します #技術書典 #Terraform

概要 『実践Terraform』は、Terraform初級者から中級者向けの解説書です。 技術書典6とBOOTHで累計1,500部以上を販売した「Pragmatic Terraform on AWS」という同人誌をベースにしています。 もともと140ページの同人誌でしたが、商業誌化にあたり100ページ…

「Pragmatic Terraform on AWS」のTwitterでの評判まとめ

「Pragmatic Terraform on AWS」のTwitter上の評判をまとめてみました。

『Pragmatic Terraform on AWS』のPR戦略とその実践

4/14に行われた技術書典6向けに『Pragmatic Terraform on AWS』という本を書きました。本記事では執筆自体ではなく、いかにして皆さんに届けるかについて、筆者なりに考えたことをシェアします。 kosmos.booth.pm

細かすぎて伝わらない『Pragmatic Terraform on AWS』を読みやすくする技術 #技術書典

今更ですが技術書典6、おつかれさまでした。ありがたいことに『Pragmatic Terraform on AWS』も物理本200部が完売しました。また、BOOTHでは10日ほどで、電子版を370名以上の方にご購入いただきました。本当にありがとうございます。 kosmos.booth.pm 本記事…

地味にややこしい「Terraform 0.12 Beta 2」の導入手順を解説してみる

事実上の次期メジャーバージョンである「Terraform 0.12」のBeta 2の公開がアナウンスされました。 Announcing Terraform 0.12 Beta 2 本記事では、いち早くTerraform 0.12を体験するための手順を公開します。

『Pragmatic Terraform on AWS』のハマりどころと回避方法 #技術書典

技術書典6で頒布した『Pragmatic Terraform on AWS』ですが、ハマりどころがあるので、理由と回避方法を説明します。 kosmos.booth.pm 5/20追記 2019年5月現在の最新版であるTerraform 0.12.0-rc1以降では不要な手順になります。なにも考えずに terraform in…

『Pragmatic Terraform on AWS』の無料サンプルの公開と頒布価格のお知らせ #技術書典

技術書典6で頒布予定の『Pragmatic Terraform on AWS』の目次について、以前「HCL2対応『Pragmatic Terraform on AWS』の目次完全版と推しポイント」という記事で告知しましたが、無料サンプルを公開したのでお知らせです。あわせて価格や頒布形式などもお知…

HCL2対応『Pragmatic Terraform on AWS』の目次完全版と推しポイント #技術書典

以前「技術書典6で『Pragmatic Terraform on AWS』という本を出します」という記事を公開しましたが、目次が確定し、本文の執筆もほぼ完了したので、改めて目次の完全版と推しポイントを紹介します。 nekopunch.hatenablog.com

技術書典6で『Pragmatic Terraform on AWS』という本を出します #技術書典

タイトルどおり、TerraformとAWSについて書いた本を出す予定です。いま絶賛執筆中で、ちょこちょこ変わるかもしれませんが、だいたい構成が固まってきたので目次案を公開しておきます。

ECS初回構築時に自動作成されるIAMロール「AWSServiceRoleForECS」とTerraformでの予期せぬ挙動

AWSServiceRoleForECSとは ECSを作成すると、勝手に作られるIAMロール。Terraformでaws_ecs_clusterリソースを作ったときにも自動作成される。Service-Linked Rolesというヤツの一種らしい。 公式ドキュメントから、AWSServiceRoleForECSについての説明を引…

coinbase/assume-role でシュッと多要素認証を突破して、マルチアカウント環境で快適にTerraformライフを送る

なにこれ? CLIコンソールで、AWSのIAMユーザの多要素認証(MFA)を簡単に実行できる。 https://github.com/coinbase/assume-role 背景 Terraform 単体だと、多要素認証したうえで AssumeRole することができない。terraform-provider-aws リポジトリに Issu…

terraformのaws_default_network_aclリソースを素人が安易に使ってはいけない

最初組み込んでたんだけど、調べてみるとなんかキワイ。 公式ドキュメント カッコ書きは、Google翻訳を使いながら、適当に翻訳したものである。(残念英語力なので、間違ってたらゴメンね https://www.terraform.io/docs/providers/aws/r/default_network_ac…

Terraformのバックエンド用のS3バケットは、Terraformで管理してはいけない

新規にAWSアカウントを取得するにあたって、極力AWSリソースの管理はterraformに寄せようと思ったのだが、ふとterraformのtfstateファイルを置くS3は、terraform管理していいのか気になった。ので、調べてみた。 公式ソース 結論としてはタイトルどおりなわ…